日本にオールインした投資の備忘録

後で振り返るための記録、2023.9から日本株にオールイン。動物愛護、反財務省・反緊縮財政・反移民も語ります。

簿記2級を取得しました。

本日簿記2級のネット試験を受けて合格しました。ネット試験とはCBT方式の試験で、試験会場に行きパソコンで試験を受けるというものです。


昨年12月末よりはじまったこのネット試験により、簿記2級3級の敷居は下がっています。


従来の試験では年3回しかありませんでしたが、ネット試験はほぼ毎日行われています。もちろん、希望する会場日時を指定するとなると1ヶ月以上先になることもありますが。


また試験のテイストも従来試験とは少し異なります。ネット試験は従来試験より試験時間が30分ほど短いため、難易度としては低く鬼門珍問は出ません。スタンダードな問題を正確にスピーディに解くことに、主眼を置いています。実際満点をとることができましたが、従来試験だと難しいでしょう。


もっとも従来試験もネット試験のように、30分短くなるようです。




簿記2級3級とも独学で勉強しましたが、本当にいい時代でYouTubeで簿記を解説してくれている方々がいてとても参考になりました。


特にふくしままさゆきさんという簿記YouTuberの解説は、なぜそうなるかまでとことん解説してくれていて、この方なしには近年簿記2級の範囲となった連結会計は到底独学で理解できるものではありませんでした。



なぜ簿記をはじめたのかというと、個別株の投資において決算書に書いてあることを理解したいと思ったからです。理解できたからといって投資の成績に直結はしないですが、より楽しくよめます。


私の仕事に簿記は関係ないですが、何かに繋がるかもしれないし、繋がらなくても楽しく勉強できたことや会計の知識が少しはついたことが嬉しい。こういった投資の副産物が、投資成績と同じくらい自分自身の中で大切なのではないかと感じています。






1級は相当の怪物らしいので、私の頭では無理でしょう。ふくしままさゆきさんが1級の範囲の解説をしてくれるようになったらやってみようかな。



最近投資ブロガーさんの本がやたらと本屋に置いてありますね。正直50歩100歩の素人本よりも、会計の知識を身につけるほうがはるかに有用でしょう。