日本にオールインした投資の備忘録

後で振り返るための記録、2023.9から日本株にオールイン。動物愛護、反財務省・反緊縮財政・反移民も語ります。

ヤフコメのオーサーコメントにも財務省の手下が沸く


この記事について、久保田博幸なる人物がオーサーコメントを投稿しています。
どうやら自称金融アナリストらしいですが、大嘘ばかりでびっくりしました。


財務省の御用学者もいますが御用金融アナリストもいたんですね。


コメントをみていきます。


防衛費の増額そのものについては、この記事でのみんなの意見をみても、妥当だとの意見が過半数となっている。」


まるで増税に皆が納得してるかのように表現するのは、財務省が御用学者たちを使って雰囲気を作っていくいつもの手ですね。この久保田博幸なる人物も同じです。



「ただし、問題はその財源となる。すべてを国債増発でというのにはかなり無理がある。英国でのトラスショックも記憶に新しい。「国債を防衛費の安定財源と位置づけるのは難しい」との鈴木財務相の意見は正しい。」


お得意の財源に国債は認めない姿勢、まさに財務省の意向そのままですね。
まさか久保田博幸は、自国通貨建て国債で財政破綻するとでも思っているのでしょうか。
そもそも、インフレのイギリスとデフレの日本では全く状況は異なります。
アメリカやイギリスのようにインフレしていれば国債発行でさらにインフレが進むので悪手ですが、現在の日本で国債発行するこもは問題ない、というかやらないといけないしやってこなかったから欧米と差がついている。
えっと、久保田博幸くんは金融アナリストだよね。需給ギャップとかは聞いたことがないのかな。


「日銀が無理矢理に国債の利回りを押さえ付けているため、国債という警報器が壊れている。しかし、いつまでもこのような異常な状態を日銀が続けることにも無理がある。」



現在は、金融政策がアクセルを踏んで財政政策が急ブレーキを踏んでいる状態。財政政策できちんとアクセルを踏まないといけないときに金融政策までブレーキ踏んだら日本滅びる。


「財政健全化を意識しながらの政策運営が求められよう。フリーランチは存在しない」


従来の財務省の主張そのまま。なぜか税の範囲内でしか行動しない、できない。そして極めつけは、フリーランチは存在しない、のお言葉。
日本人は自分を痛めつけるのが好きなのか「国債発行すれば良い?そんなうまい話はない!」という人たちが少なからずいます。財務省のホームページでも、国の財政を家計に例えミスリードして不安を煽ろうとしてますが、国の財政と我々家計の違いは貨幣発行権の有無です。
フリーランチは存在しない、の言葉には自分たちが苦しい思いをしなければなにかを成し遂げられないと、私には聞こえます。デフレ禍のさらなる重税は無意味に苦しむだけでなく、その先の破滅を招きます。


あえていう必要はないとおもいますが、そもそもフリーランチなどではなく国民・国土を守るための国による投資です。