日本にオールインした投資の備忘録

後で振り返るための記録、2023.9から日本株にオールイン。動物愛護、反財務省・反緊縮財政・反移民も語ります。

投資方針のブログ記事

投資方針(ムラゴンブログ全体)
  • 成長投資枠は、急転直下SBI日本高配当株式(分配)ファンドに

    成長投資枠は、丸紅・J-POWER・LTSで埋めてその切れ端をNTTにしようとしていましたが、結局全て最近新設されたSBI日本高配当株式にしました。 最近配当に対しての興味が再燃していて、実際LTS以外の投資は売却益より配当を目的にしたものです。 SBI日本高配当株式はアクティブファンドなのに手数... 続きをみる

    nice! 4
  • 投資比率を引き上げるが、暴落待ちはしない。

    投資比率を引き上げるということ=資金を株式または投信に投入すること、ですが暴落待ちはしません。 それはコロナショック時の苦い経験から。 コロナショックで暴落が起きた時、現在と比べてかなり投資比率は低かったのですが大して買うことはできませんでした。 それどころかその時買った株も薄利で売却する始末。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 先の30年とこれからの違いと投資比率引き上げ。

    日本は過去約30年間デフレでした。 マクドナルドのハンバーガーが60円の時もありました。 デフレではカネの価値が上がっていくので、銀行預金の残高を増やすことが合理的です。日本人の投資比率が低いと言われますが、デフレだったので単に正しい行動をしていただけ。 そして昨年ごろから、日本も本格的にインフレ... 続きをみる

    nice! 3
  • 日本株にオールイン!

    異口同音にアメリカ株最高、と投資すらアメリカに忠誠心を示す現状に辟易すると同時に、日本は政治が根本的に変わらないと未来は暗いと理解しているものの、自分の主義主張に沿って投信を日本株にオールインしました。 具体的にはeMAXISSlimオールカントリーとSBI・VTを売り払ってeMAXISSlimT... 続きをみる

    nice! 4
  • 個別株だけではなく投信も一新、アメリカ株依存をなくす。

    これまで投信は、ファクトフルネスにヒントをもらい世界経済の成長にベットし、それに連動するeMAXISSlimオールカントリーやSBI・VTを購入してきました。 めんどくさいから20年分を一括投資※追記あり - 投資の備忘録 eMAXIS Slimオールカントリーを5万余購入 - 投資の備忘録 LT... 続きをみる

    nice! 2
  • エネルギー安全保障と食料安全保障で検討する銘柄

    エネルギーは様々な方法を組み合わせて自給率を上げていかねばなりません。 基本的に、エネルギーは地産地消であるべきです。 ・ペロブスカイト太陽電池 近い将来、建物に国産ペロブスカイト太陽電池を張り付けるのが当たり前になって欲しいと願っています。 小池百合子の東京都を中国へ売り渡す政策 - 投資の備忘... 続きをみる

    nice! 3
  • 個別株の投資方針を変更

    これまで個別株投資は、LTSのようなテンバガーを期待する銘柄とNTTのような成長と配当を期待する銘柄へ投資し、1つの銘柄への投資額を増やして銘柄の数はあまり増やさない方針でした。 コンサルは所詮虚業というのが私の考えですが、LTSへ投資したのは儲かりそうだからというシンプルな理由でした。しかしLT... 続きをみる

    nice! 2
  • 投資の現在地2023

    近年は投資方針が大きく変わることはなく、インデックス投資・配当再投資・小型グロース株投資を継続です。 インデックスは全世界株式か国内株式、配当再投資はほぼNTT、小型グロース株はLTSで固定、その他は株主優待枠でKDDI、ペロブスカイト太陽電池期待で積水化学工業を保有。 また、最近はポイントを投資... 続きをみる

    nice! 3
  • iDeCoをeMAXISSlimTOPIXへスイッチング

    既に3月から新規買付はeMAXISSlimTOPIXにしていましたが、既存のSBI雪だるまもeMAXISSlimTOPIXへとスイッチングしました。 思えば2021年1月に、ドル建て日経平均がバブル後最高値を更新してから2年半弱で円建ての日経平均もようやくバブル後最高値を更新しました。しかし、海外... 続きをみる

    nice! 5
  • iDeCoも全世界株式に

    遅ればせながら、iDeCoをSBI証券のオリジナルプランからセレクトプランへ移管します。 これを機に、積み立てる投信をiFreeNYダウからSBI全世界株式(雪だるま)へ変更します。 以前は「NYダウは最強のアクティブファンドだろう」と思ってました。 むしろ今でも思ってますが、以前より世界経済の成... 続きをみる

    nice! 7
  • めんどくさいから20年分を一括投資※追記あり

    現在、非課税枠以外ではオールカントリーを毎月買い付けています。 ここでも検討していましたが20年分一括投資することにしました。 理由としては、手元の現預金も大切ですがそれよりも毎月のキャッシュフローを意識したいのでそこに余裕を持たせたいため、それと世界経済が成長することを信じていて手元に資金がある... 続きをみる

    nice! 6
  • つみレバの終了

    この時から月3万つみレバをしていましたが、終了します。 理由は以下です。 ・手元キャッシュを今から厚くしたい。 ・思えばLTSでリスクテイクしているのでレバレッジをやる必要性がないと思い始めた。 ・レバレッジやりたかったのでやってみたけど大して興味をもてなかった。 積み立ては打ち切ったので、今後処... 続きをみる

    nice! 4
  • つみレバの開始

    レバレッジ投資は、ブログを開始した当初からやりたい投資法でした。 コロナショックの中購入する勇気がなかったため一度断念しましたが、心のどこかではレバレッジ投資をしたい気持ちが消えませんでした。 コロナショックの時どこまで落ちるかわからないなか個別株は買えましたが、よりリスキーだと認識しているレバレ... 続きをみる

    nice! 2
  • JT減配から学ぶこと

    配当銘柄のど真ん中であったJTがついに減配となりました。 一時期は1500株を保有していましたが、上記の記事を書いたあと徐々に処分して結局全てを処分していたため今回の減配→大幅下落のループに巻き込まれることはありませんでした。 決算資料をみると配当性向75%めどにするためさらなる減配が予想されるこ... 続きをみる

    nice! 2
  • 自分にとって、どの投資がいいか考える。

    投資をしている目的は資産を増やすことであり、そのための手段として現在は配当再投資とインデックス投資を選択しています。 投資を成功させる必須条件として、長く投資を継続することがあると思います。 株価下落局面では含み損はほぼ気にしていませんでした。しかし、株価の上昇局面で取り残されて株価があまり回復し... 続きをみる

    nice! 2
  • インデックス投資の最終形態

    ここ数か月の間にインデックス投資はたびたび変更していました。 iDeCoに関してはifreeNYダウのままで変更はしていませんが、主に積立NISAを変更したり非課税枠以外を加えたりしていました。 さらにシンプルにしたいなと思い、積立NISAもeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)にし... 続きをみる

    nice! 2
  • 色々な投資先があるが金や原油を買わない、株のみ

    金があがったり買いにいったり、原油が下がり底値で買おうとしたり様々あると思いますが、自分は株だけで行こうとおもいます。 投資信託も買いますがこれも株のみのものを買うだけです。 そこはブレずにいこうとおもいます。 今のような状況では色々な誘惑がありますが、そこは断ち切り株一本勝負 それで今後どうなる... 続きをみる

    nice! 5
  • idecoを年単位拠出に

    今年は毎月23000円拠出していますが、来年から年4回拠出にしようと思います。 年間拠出額は変わらず276000円です。 idecoは拠出する度に167円かかりますがそのうちの103円は拠出する月を減らすことで節約できます。 なので103×8=824円余計な手数料がかからなくなる。 4回くらい拠出... 続きをみる

    nice! 2
  • 配当再投資の銘柄

    配当をもらうにあたって当たり前ですが、安定的に欲しい。 ということで、非減配銘柄、連続増配銘柄、累進配当を宣言してる銘柄を中心に考えていきたいと思います。 ①NTT or ドコモ ②JT ③東京海上HD ④三井住友FG ⑤三菱商事 過度な分散はいらないしカネもないので必要ないとおもっていますが、こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 配当再投資

    目標の2億という額も逆算で、税引き後利回り3%で600万の配当があれば生活は豊かであると感じたからです。 そんな甘くない目標で達成するつもりではやりますが、そこまでの高見には登れないかもしれません。 米国株も考えましたが、当面は日本株を考えていて、理由としては総合課税にすれば配当控除があること、最... 続きをみる

    nice! 2
  • レバレッジETF

    短期で爆益を狙いたい欲が消えません。 ただ慎重に弓をひかないと不発に終わってしまうので、暴落後の上昇曲面でしか使えません。 銘柄はSPXLを予定しています。 ストック資金はそこそこ準備したので、来るべき日まで眠らせておきます。 追記:2022/3/25 レバレッジ永久終了

    nice! 2
  • インデックスの長期積立

    投資法は様々あり、利点欠点あると思うのですがとりあえずどれもやってみたらいいんじゃないかということで3つ選びました。 その一つはインデックスの長期積立です。 基本的には積立NISA、idecoを利用して積立てをしています。 積立している投信は以下の3つです。 emaxisslim 先進国 emax... 続きをみる

  • このブログについて

    投資をするにあたって、備忘録として書き残しておこうとはじめました。 細々、永く続けられたらいいかなと ①インデックスの長期積立 ②レバレッジETF ③配当再投資 この3つです。